車種:エルグランド
作業内容:フロントフェンダー、フロントドアガーニッシュ修理
代車情報
2023年11月30
代車情報現在、代車の空きがございます。ご来店お待ちしております。
営業日
店舗情報
営業時間
定休日:毎週水曜日
平日 8:30~19:00
土、日、祝 9:00~18:00
※ご来店がどうしても19:00分以降になる場合はご連絡ください。対応可能な場合は対応いたします。
※個人での営業のため、外出等で店舗を閉めている場合がございます。
ご来店の際は予めご連絡頂ければ幸いです。
お問合せ・アクセス方法

社長のつぶやき
@bsks54 からのツイートクレジットカード









; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>枚方市からご来店頂きました。</p>
<p>今回は保険を使って修理されますのでお客様にとっても、お車にとっても一番ベストな修理方法で作業いたします。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>完成写真がコチラ<br />
今回は保険を使って修理しましたのでお見舞金として工賃の10%を現金キャッシュバックいたしました!!!</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>東大阪からご来店いただきましたお客様です。</p>
<p>キズ隠し&サビ止めのためにタッチアップされていますが色の違いで逆に目立ってしまう結果に・・・</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>修理完成後がこちら!<br />
キズがどこに合ったのか??もちろんですが、わかりません!!</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>東大阪からご来店いただきましたお客様です。</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<a href=)



; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>大東市からご来店いただきましたお客様です。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>当店が自信を持ってお勧めする「ならし板金」作業後の画像がコチラ↓</p>
<p>鉄板を叩いて元の形に戻していくのですがその際、鉄板を”ならし”ながら板金していくので作業後の仕上がりがとても綺麗なんです。<br />
鉄板のツルッとした質感が画像で伝わるといいんですが・・・</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>塗装作業も終わり完成です。</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>四条畷市からご来店頂いたお客様、車両保険を使って修理します。<br />
<a href=)




; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>鉄板がツルッとした感じになっているのはパネルを綺麗にならしているから・・・<br />
技術があれば叩いただけでここまで復元することができるんです。これが当店の『ならし板金』です!!!</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>完成です。今回は保険を使った修理でしたのでお車にとって一番ベストな方法で修理しました。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>地元の東大阪からご来店いただきました。</p>
<p>白く塗りつぶしているのは会社名が入ってるから。。。。</p>
<p>お客様のご希望は「仕事で使っている車なのであまり費用をかけたくないし、出来るだけ短時間で直してほしい。」との事でしたので、中古部品を探してみたところ運良く見つかりました。</p>
<p><a href=)

; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>今回使用する中古部品</p>
<p><a href=)
; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>作業時間は約1時間!!!!<br />
修理費用も大幅にカットできてダブルでお得な修理が完成ですv(⌒o⌒)v</p>
<p><a href=)
; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>業者様から修理依頼のあったフィールダー、バックドアとリアバンパーの損傷です。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>板金でここまでキレイに叩き出せました。当店ではなるべくパテの厚みを少なくする板金(ならし板金)にこだわっています。<br />
パテを厚盛りすると後々ダメージが出てくる可能性があるので鉄板を極限まで平らに致します。板金作業の腕のみせどころです!</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>どこの修理工場でもそうやって直してるんじゃないの?<br />
と思いの方も多いかも知れませんが特殊な技術がないと綺麗に叩き出すのは困難です。</p>
<p><a href=)




; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>今回は社用車のお得な修理方法をご紹介します。<br />
ウイングロードの右フロントフェンダーの損傷です。</p>
<p>社用車なのでなるべく費用は抑えたい・・・<br />
修理期間はできるだけ短く・・・<br />
この条件を全て叶えてくれるのが中古部品を使った修理。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>タイミング良く、同色で状態のいい中古部品があったので取り替えるだけでハイこの通り。<br />
段取り良く部品が届いてから、修理入庫したので当日納車が出来ました。<br />
費用も脱着工賃と部品代だけで済んだので金額を抑えることも出来ました。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>車のボディーの中で一番傷つきやすい箇所がバンパー。<br />
特にフロントバンパーは車で言えば顔の部分なのでダメージが特に気になるんですよね。。。。。
</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>バッチリ完成です!!!!<br />
鮮やかな『赤』がと~っても素敵なお車でした。</p>
<p><a href=)



; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>吹田市からご来店頂いた、ブルーバードシルフィーのお客様です。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>新しい部品を取り付けて塗装作業です。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>部品を組み付けして最後にフロントガラスを取付けて完成です。<br />
ゴールデンウイークがあったのでお車をお預かりする期間が長くなりましたが、修理に充分な時間をいただけたので丁寧に作業を進める事が出来ました。</p>
<p><a href=)







