代車情報
2023年11月30
代車情報現在、代車の空きがございます。ご来店お待ちしております。
営業日
店舗情報
営業時間
定休日:毎週水曜日
平日 8:30~19:00
土、日、祝 9:00~18:00
※ご来店がどうしても19:00分以降になる場合はご連絡ください。対応可能な場合は対応いたします。
※個人での営業のため、外出等で店舗を閉めている場合がございます。
ご来店の際は予めご連絡頂ければ幸いです。
お問合せ・アクセス方法

社長のつぶやき
@bsks54 からのツイートクレジットカード









; ?>/img/jirei_title_before.gif” alt=”修理前” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>リアドアとロックピラー(ドア下部分)がかなり凹んでいます。<br />
通常なら交換修理なるところなんですが、修理費用を抑えたい…とのご希望でしたので頑張って板金修理で直すことになりました。<br />
通常このような損傷の場合、まずはリアドアを新品部品に交換して、ドアを基準にしてロックピラーを板金していくのですが今回の場合、両方とも板金修理するので基準となるパネルがないのでムツカシイ。。。<br />
基準になる面を作り出すのは高度な技が必要ですがアールのあるプレスラインを出しながら丁寧に板金していきます。</p>
<p><a href=)


; ?>/img/jirei_title_midst.gif” alt=”修理中” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>まずは板金作業。<br />
ヘコミの状態に合わせて機械や道具を使い分け、早くて綺麗に仕上がる方法を考えながら的確に作業を進めていきます。</p>
<p><a href=)
; ?>/img/jirei_title_after.gif” alt=”修理後” width=”670″ height=”30″ /></dt>
<dd>
<p>鉄板をできるだけ元の形に復元してパテを少なくする!!<br />
難しい作業でしたが、ようやく完成しました。<br />
ホームページをご覧になり、わざわざ当店まで足を運んで下さったお客様。そのご期待を裏切らない修理を今後も続けていきたいと思います!!!</p>
<p><a href=)







